『PHPくらしラク~る♪』編集部編・美湖: 捨てられない人の「片づけ革命」
美湖: ライフ・デトックス! ―物と空間、生活習慣を見直して心地よく暮らす
« 身体にやさしい食べ物 | トップページ | 断捨離中、Part2クッキー編 »
引っ越しして丸9年、さすがに物が増えてどうにも生活しづらいと感じる。
今流行りの?といっても例の本を読んだわけではないが、要らない物を
捨てて整理&収納をすることにした。以前から使っていた、犬のケージ
を汚れがひどく処分した。そのかわりリビングには、ペティオのほっとマット
Lサイズを購入。マットには、こだわりがあるクッキーですが気に入った様子
寝床は、リビングで使用していたベットを移動トイレトレイも新しくユニチャーム
のデオトイレに替えました。まだ、実験中・・・
はじめまして。 ぽちっとありがとう。
わんちゃんのケージってなくてもいいんですか? 家も手狭で邪魔だなぁと思っていまして… どうせ、中でごはん食べるだけだし。 でも、おりこうそうなわんちゃんだから、大丈夫なのかな?
家は受験生がいるので、カルシウムの多い出汁、なるほどです。 おいしいもの、身体にいいものを食べさせないと…と改めて思いました。 おいしそうなものたくさん! 参考にさせてもらいまーす。
投稿: まま | 2010年11月16日 (火) 17時16分
クッキーちゃん。。かわいいーっ 手足ながっ ダックスばっかり見てるから めっちゃ 長く見えるーっ ウェーブのヘアもキュートっ ほっとマット気に入ってくれて よかったですねー これって 気になってたんですよ~ どれくらい暖かいんだろ。。
投稿: maron-go | 2010年11月14日 (日) 14時58分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 断捨離中、Part1クッキー編:
はじめまして。
ぽちっとありがとう。
わんちゃんのケージってなくてもいいんですか?
家も手狭で邪魔だなぁと思っていまして…
どうせ、中でごはん食べるだけだし。
でも、おりこうそうなわんちゃんだから、大丈夫なのかな?
家は受験生がいるので、カルシウムの多い出汁、なるほどです。
おいしいもの、身体にいいものを食べさせないと…と改めて思いました。
おいしそうなものたくさん!
参考にさせてもらいまーす。
投稿: まま | 2010年11月16日 (火) 17時16分
クッキーちゃん。。かわいいーっ
手足ながっ
ダックスばっかり見てるから
めっちゃ 長く見えるーっ
ウェーブのヘアもキュートっ
ほっとマット気に入ってくれて
よかったですねー
これって 気になってたんですよ~
どれくらい暖かいんだろ。。
投稿: maron-go | 2010年11月14日 (日) 14時58分