缶詰状態。。
震災からしばらくの間、状況が分からず缶詰状態だった
それにお店では、パンやケーキなども品薄状態なので
┐(´-`)┌
娘と買い置きしていた、ケーキを焼くことにしました!
ブルーベリーをトッピングしました!
焼き色は、まずまずです。。
中は、しっとりしていてGoodぺろっと、食べてしまいました!
学校も終業式を行わないまま、春休みに入っているので
時間を持て余している状態です・・・
近所の幼馴染が、お泊まりに来て昼食にパンを焼きました
ちょっと、歪ですが・・・成形してます
我が家のシェフ、パナソニックのBistro君登場~
後は、よろしく。。
初めてにしては、まずまずでしょうか?!
一度に、12個焼いたので、ちょっとムラ焼けしましたが
色んな形が出来ました (*^-^)
ふっくら、美味しく焼きあがりました
素人でも、簡単スピーディーに焼きあがります!
発酵もレンジで30秒 なのに、ふわふわです~
リピーターになりそうです。。
日本製粉(株) http://www.nippn.co.jp/
焼き立てのパンの香りが、部屋いっぱいに広がっています。
買い物は、少し不便ですがやりくりすれば何とか成るもの
普通のことが、出来るしあわせをいっぱい感じました。
被災地の復旧が進んで、一日も早く普通の生活が取り戻せ
ますように心からお祈り致しております。
« ひな祭りと。。遊山箱 | トップページ | インテリア »
mikoさん ブログにコメントありがとうございました。
お嬢さんとケーキやパンを作るっていいですね。
ケーキもパンも美味しそう
投稿: NON | 2011年3月30日 (水) 10時03分
おひさしぶりです。
こんなものがあるんですね。ふかふかでおいしそう。
計画停電で食事のときに困らないようにパンを焼きたいのだけど、粉がない。。。イーストはどうにか取り寄せることができましたが。。。そんなこんなしていたら、もうパンが出回ってきましたね。
投稿: かっつん(katzenmama) | 2011年3月29日 (火) 17時47分
へぇ〜〜。。いいねこの簡単ミックス。。昨日も散々探して。。
ドライイースト。。どっこにも売ってなくて。我家のホームベーカリー
も。。ダーリンも。。困ってます。昨日最後のドライイースト使いきり。
これ。。で。。いいじゃん。。
今年は何かと。。イレギュラーで。。また。違った楽しみ方。。
素敵。。娘ちゃん達も。。楽しんでますね。。
投稿: jazzmaine | 2011年3月25日 (金) 22時03分
私も、「ないものは作ればいいんだ!」と思いました。
…まだ作れないんですが…
非常時のためにパンやケーキを作れるように練習しておこうと思います。
シェフ、いいなぁ。
投稿: まま | 2011年3月25日 (金) 21時25分
こんな おいしそうなパンが
できちゃうなんて 優れものですねーっ
私も今度 やってみようかな。。
今は きっと売り切れてるかな
ケーキもおいしそうっ
投稿: maron-go | 2011年3月25日 (金) 19時48分