ひな祭りと。。遊山箱
桃の節句。。女の子の健康と幸せ、そして健やかな成長を願い
お祝いする日
5節句は、1.3.5.7.9月に行われ季節の変わり目の体調を
崩しやすい時期に家族の健康と五穀豊穣を願ったと言われています。
ひな祭りと言えば、子どもの頃『遊山箱』を持って神社に友達と
集まり一緒に食べたことを思い出します。
この遊山箱は、叔母が娘に買ってくれた物です。
上部に、取っ手が付いているので持ち運びできます。
前から見ると。。。正面の板が上側にスライドします!
こちらは、大人用のセッティング。。
テレビ台の上に、お雛様を飾りました(*^-^)
いちご大福をはじめて作りましたが、イマイチの出来でした
再度チャレンジします~
私も、女の子なのよ。。。お花付けてるし~
桃の節句だって、何か食べさせてよ、、、
« 我が家のシェフ。。 | トップページ | 缶詰状態。。 »
mikoさん、こんにちはー。
先日は私のブログを見つけてくださって
とてもうれしかったです。
ありがとうございました。
ステキな遊山箱ですね。
素晴らしい叔母さま。
またお食事がとってもおいしそう!
いちご大福を手づくりされるなんてすごすぎます!
またブログ楽しみにさせていただきますね♪
投稿: como | 2011年3月11日 (金) 11時42分
すてきですねぇ。
きちんとしたひな祭り、いいなぁ。
楽しい気持ちになります〜
我が家もだんだん大人な感じにしていきたいなぁ、と思いました。
参考になりまーす
投稿: まま | 2011年3月 9日 (水) 00時23分
はじめまして♪
先日は「ぽちっと」ありがとうございました!
早速、遊びに来ました
和のテーブルコーディネート素晴らしいですね
お料理がとても美味しそうでゴージャスな感じ
遊山箱・・あんなお洒落な器、私も欲しいです。
目の保養になりました
クッキーちゃんもカワイイ
また遊びに来ますね
投稿: ほな | 2011年3月 5日 (土) 16時26分
遊山箱…すてきですねぇ~!
うっとりしてしまいますっ
テーブルセッティングもすてきです!
あら、クッキーちゃん すねちゃったかしら~
クッキーちゃんも女の子だもんねっ
きっとmikoさんからおいしいものがもらえるよ
投稿: みと(moh) | 2011年3月 4日 (金) 18時57分
遊山箱 かわいいですねっ
和風のバスケットみたい
クッキーちゃんのおやつ入れて
お外でピクニックもいいかもねーっ
クッキーちゃんも 女の子だもんねっ
投稿: maron-go | 2011年3月 4日 (金) 14時13分
mikoちゃん
おはよう。。遊山箱。。綺麗です〜〜〜。。
しかも。。合理的。。昔からあったあったんですか。。
こんなの。。もって出かけると。。楽しくなります。
色んな。。楽しみ方が。。ありますね。。
大人のおひな様。。ちらし寿司かな。。
女子気分になりましたぁ。。
投稿: jazzmaine | 2011年3月 4日 (金) 06時02分