株式会社サスティス

株式会社サスティス

フォト
無料ブログはココログ

« 究極の断捨離 | トップページ | 究極の断捨離 Part-3 »

2011年7月16日 (土)

究極の断捨離 Part2

暑い日が続きます・・・何故だか暑いと部屋の片づけを

したくなるのです

2011_0608_173043img_2133

可笑しいと自分でも思うのですが?!昨年もそうでした。

汗をダラダラと流しながら、納戸の片づけをしたり。。

するのが一種のスポーツ?のような感覚でしょうか?!

せっかくなので、これまでの様子を写真にまとめました。

2011_0502_124153img_1977

納戸の奥が使いづらい・・・

2011_0502_130548img_1981

通販でワゴン式の収納を購入♪

ワインボトルなど重い物も収納でき、取り出しやすい!

2011_0312_123546img_1861

【洗面台の下】ゴチャゴチャしてる、、

2011_0312_124752img_1863

少し改善されました~[\100グッズ]大活躍!2段式収納

あまり使わない物ならコンパクトに納まるのでGOOD!

2011_0619_172520img_2143

手つかずだった娘の棚・・・

2011_0619_175434img_2147

あぁ。。すっきりした♪

2011_0619_174306img_2144

やはり、立てて収納!!

ついでにここも。。。

2011_0521_164658img_2042

娘のカバンが・・・凄いことに

2011_0619_174634img_2146

これも、立ててっと (* ̄0 ̄)ノ

2011_0521_164642img_2041

なんとなく、今ひとつって感じです

2011_0619_174515img_2145

ちょっと写真が分かりづらいですが。。使いやすく改善!

2011_0518_214701img_2023

洗面台の上にある鏡裏の収納、100\ショップでグッズを

色々と購入しました。左側の缶がイマイチ・・・使いにくい

2011_0518_214747img_2025

無印で丁度良い、ミニ引き出しを見つけました♪

ほんの少しの違いなので自己満足かもしれませんが

片付いていくとうれしくなり、どんどんハマってしまいます!

無駄な買い物も減りました。

最近なかなか更新できないのですが、コメント頂いた方々

感謝しています。次回は、リサイクル編になります。

またのご訪問お待ちしています。。

« 究極の断捨離 | トップページ | 究極の断捨離 Part-3 »

コメント

片付けていると、被災地の避難所や仮設住宅で、物がなくて困っている方のことがニュースでオンエアしてたりしますね。うまくマッチングできたらいいなぁ~と思って、いろいろと、つてを頼って送っています。

 凄い!この暑い中片づけができるなんて・・・
私なんて休日の前日は「よっしゃあ!」と思うけど、
翌朝太陽が照り付けだすと・・動けないいやうごきたくな~い
 すっきり収納されると気持ちいいですね、見てるだけど自分も片づけをした気になった

訪問&コメント、ありがとうございました^^

スバラシイ!綺麗に片付いてる~!!
片づけられない女のワタシにはうらやましい限りです(=´Д`=)ゞ

暑い中お疲れさまです。
きれいになると気持ちがいいですね。
我が家も物を減らして片づけなくては…と思いつつ、なかなか(全然?)できないでいます。
私も無印のものよく購入します。

すごいっ ビフォー アフターですねっ
TVの番組みたいに すっきりきれいっ
100ショップ 使えますねーっ
私もやってみようかな。。
とりあえず 広い所は嫌になっちゃうから
洗濯機周りから やってみようっ

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 究極の断捨離 Part2:

« 究極の断捨離 | トップページ | 究極の断捨離 Part-3 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30