お掃除編
ピントがずれてるけど、玄関にも。。
ここの壁が殺風景に感じるので、絵か写真を飾ることにした。
次回どんなイメージになるのか、お伝えします!
新旧交代~D社の掃除機ご苦労さま。。8年間良く頑張った
サイクロン式は、ゴミを捨てにくいのが嫌でした。しかし
紙パック式はランニング・コストが高いのが難点です。
この掃除機のすごいところは、ティシュペーパーでOK
なんと経済的なんでしょう。。装着も簡単でちゃんとゴミも
捨てられます!
細かいところに手が届くノズルも付いてます。あまり使わ
ないけれど・・
難点は、重たいこと二階建のお宅には、不向きかも?
トリミングから帰ってきたばかりのクッキーの足。。
『もふもふ』 してて気持ちいい
最後までお付き合いいただいて、ありがとう~
ではまた、よろしくね
« 究極の断捨離 Part-3 | トップページ | 撮影現場レポート »
おうちすっきりしていいですね〜
私も少しづつがんばらないと。
モップとクッキーちゃんの足…そっくり

モフモフ〜
投稿: まま | 2011年8月24日 (水) 21時29分
クッキーの手がハンディモップと同じ大きさなのが、すっごくかわいいですねぇ~♪
素敵な玄関に壁のインテリア、私も見習います。涼しい秋になったら・・・・(笑)
投稿: Lisa | 2011年8月24日 (水) 00時46分
うちの掃除機もティッシュでOK



楽チンでいいですよねーーっ
わぁいっ クッキーちゃんだぁヽ(´▽`)/
ハンディモップ。。
クッキーちゃんのアンヨにそっくりーーっ
投稿: maron-go | 2011年8月23日 (火) 17時45分