道のりは、長いぞ~
最近通い始めた学校、思った以上に身体に堪えます。
仕事と家事をやり繰りしながら、夜勉強をするというリズ
ムがまだまだ上手く取れません・・・
土・日は学校と仕事が入っていたので、休日の午前に
たまった家事をすませ、午後にはお墓参りと母のところ
に行くといった状態でした。大丈夫だと思って、無理をし
ていたのでしょう。。。猛烈な睡魔が襲ってきて夜は早々
に寝てしまいました。
こんな様子を見かねて、娘や主人にもいろいろと助け
てくれています。夕飯の準備をして、5時過ぎに登校する
ので娘や主人の帰宅時間には帰れません。それぞれに
食べてもらうしかなく、申し訳なく感じています。
春休みに入った娘が、犬の散歩がてら私を駅まで送
ってくれました。。
今までは、私が娘のバレエのレッスンに犬と駅まで送
っていたのに。。立場が逆転してしまった!
このところとっ散らかっている母の姿を見て、妙に大人
な感じで私を手伝ってくれている娘に感謝。。
前までは、あれこれ言わないと動かなかったのに、
気づいたらやってくれています。
たいへんでマイナスな面ばかりでは、ないんだぁとふと
感じました。
そう他にも、数学も授業前に慌てて娘からレクチャーを
受け、娘の成長を目の当りにしました。
思春期の年頃、いつもだったら小言をいうとすぐムキに
なって食って掛かってきていたのに、今は素直に耳を傾
けて聞くのです。おもしろいものだなぁ~とこの変化を少
し楽しんでいます。
ただし、まだ身体的には楽しむ余裕は無いです・・・
長々となりました。
また、よろしかったらお付き合いください。。
« リーダーの持つ条件... | トップページ | 目標。。だった »
「ライフ・デトックス」拝読なう!
読了後、私のブログにアップさせて頂きますね。
投稿: Lisa | 2012年3月27日 (火) 23時24分
この気持ちはほんと良くわかります
うちはパパが単身赴任で家のことは私がやるしかない状態です。まだ幼い子ども達をふたりで留守番させて仕事の打ち合わせにいったりすることもあってほんと子ども達には申し訳ないと思ってばかり・・・
Mikoさんは手伝ってくれるご家族がいるんだから思い切り甘えちゃってよいと思います。
わたしもそういう状況なら甘えちゃいますものとっても頼りになる娘さん。それだけ娘さんも立派に成長されているということですね支えあえる素敵な家族です
投稿: Romi | 2012年3月24日 (土) 23時11分
私も夜学生でした。
眠いことも多いでしょうが、気持ちは前向きになっていいですね。応援しています。
投稿: Lisa | 2012年3月24日 (土) 00時16分
こんにちはっ
HPもお邪魔させていただきましたぁ
素敵な方でびっくりしちゃいました
お勉強もがんばってるんですね。。
娘さんもそんなママが嬉しくて
協力したくなるんだろうなぁ
同じ目線で 話ができたりして
楽しい発見が たくさんありそうですねっ(≧∇≦)
投稿: maron-go | 2012年3月23日 (金) 16時41分
頑張ってますね~。
仕事と家事だけで主婦は結構大変なのに
学校と勉強が加わると。。ほんと大変ですよね。
優しい娘さん。。
言わなくてもいろいろやってくれて助かりますね~。
うちは気が向かないとだけど下がごはんを
作ってくれる日があって。。助かってます^^
無理のないよう頑張ってくださいね。
投稿: くんきん | 2012年3月23日 (金) 12時41分