自身の入学式。。
先日入学式を迎えました、保護者としては何度も
出席しておりますが、まさか自分が入学式をこの歳
になって経験するなんて。。気恥ずかしい感じがして
いたから、当日軽装で参加したところ皆さん黒の
スーツがほとんどでした・・ (汗)
よくある、ご列席の皆様方のお話等お決まりの形式、
気が引き締まるという意味では、良かったのかも?
本当の学生時代には、ほとんど寝てたけどね~
学校までの通学風景。。
実際は、土曜日以外は夜がほとんどかも
うっう・・真っ黒~
理系の社会人の方々が多く、ちょっと不安に感じます。
式の後、学生会主催のランチ・バイキングで歓迎会を
開いてくれました!在学中の2年生の話が聞けてよかった!
それと同じクラスに同業者の方がいると判明し、紹介して
いただきました。名刺交換とか今後も結構ありそうなので、
異業種の方との交流が楽しみです。もちろん、大学から
上がってきた方もいます。
あまり知られていないと思いますが、都立の専門職大学院
です。授業内容が結構面白く、今まで日本では教えられてい
なかった、ものをつくるプロセスでの問題解決の手順について
の講義やデザインマーケティング、デザインマネージメントなど
各コースで色々履修することが出来ます。国際コースでは、
これからのアジア戦略に関係する授業が受けられるそうです!
まだ、どのコースにするか迷っているところです。
それにしても、時代が変わって履修届もPCで出すなんて・・
これから分厚いシラバスと睨めっこしなくては~
もし、ご興味のある方はHPにアクセスしてみてください!
また、授業の様子などお伝えしたいと思います。。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜
やっぱり、花は癒されます。。
気分転換になるお料理
最近パスタがよく登場する~やはり時短になるから。。
勉強と仕事と家事をどう熟していくかが今の課題です!
プチ・パニック状態を癒すのは、お料理とお花だね~
なんと言っても、体調管理が最重要だとしみじみ思う。。
では、また~
« 目標。。だった | トップページ | 新人「カマッテ君」・・・って? »
私が社会人入学したとき武道館へ行ったら、
いきなり「保護者席はあちらです」と言われ(笑)
それまでは、ちょっとだけ様子見ようとしていたのですが、
思いっきり「学生です!」と言って、18歳の子たちと一緒に席につきました。
投稿: Lisa | 2012年4月11日 (水) 23時40分
ご入学おめでとうございます
いろいろと楽しみですね。
報告を楽しみにしています。
投稿: まま | 2012年4月11日 (水) 22時36分
クゥ〜。。素敵な勉強。。すんのね。。。^^
いいないいな。。ちょっと。。ワクワク。。
そうそう。。仕事.勉強.家事。。。。頑張ってね。。
でも。。上昇気流な感じが。。素敵。。。。。。。
投稿: jazzmaine | 2012年4月10日 (火) 19時00分
ご入学おめでとうございますーっ
大学のホームページ見ましたよ~
学校案内ですら 私にはちんぷんかんぷん
でしたけど(笑)
社会人の方にも 学びやすい学校なんですね。。
また いろんな人と知り合えそうですね
がんばってくださいねっヽ(´▽`)/
投稿: maron-go | 2012年4月10日 (火) 17時39分