株式会社サスティス

株式会社サスティス

フォト
無料ブログはココログ

« 実家に置きっぱなしの「不要なモノ」...は? | トップページ | 「片づけって、いったい何のためにするの?」 »

2015年9月27日 (日)

「実家」まるごとデトックス!④

_mg_6578_529x640

母の思いが詰まった、数々の品物

昨年、実家を処分した。その時、処分しきれなかった母の荷物を一時保管していたが、やっと、倉庫から引き揚げる決心をした。この荷物の処分に、思いのほか時間が掛かった...荷物の内訳は、母のお気に入りのインテリア雑貨、着物と小物、ブランド物のバック、アルバムなど・・・

どうして、時間が掛かったのかというと、母のお気に入りの品ということで簡単には処分できなかった。しかし、私とは全く趣味が違うため、飾る場所も保管場所もない。仕方なくリサイクルショップに引き取ってもらうことにした。少しでも高く査定してくれる、店を探すのにひと苦労した...

インテリア雑貨類は、1万円でブランド物のバック等は、2万円になった。トータルで3万円。近いうちに、母を誘って何か美味しいものを、皆で食べに行こうと計画している。

Dsc_4558_640x480

まだ、段ボール5箱分ありました!

他にも、車で持ち帰った荷物なども...


Dsc_4973_640x480

ブランド物のバックなどは、着払いで大黒屋さんに送付。(事前に連絡して、身分証明書のコピーと連絡先や内訳などを記載)

書類の整理・処分で、頭の中もスッキリ!

連休中に、溜まっていた書類や本のたぐいも整理・処分した。伝票や名刺、カード、カタログ、雑誌etc...かなりスッキリできた。

Dsc_4912_640x480

伝票は、まずざっくりと仕分けして、その後PCに入力する

うっかり注文していなかった、「カタログギフト」もこのタイミングで選びオーダーをした。

Dsc_4971_640x480

賞味期限の長い、しょう油とオリーブオイルをチョイス!

取りあえず、今回の作業はここで終了。

アルバムについては、かなり時間が掛かる予想されるため別日に...

« 実家に置きっぱなしの「不要なモノ」...は? | トップページ | 「片づけって、いったい何のためにするの?」 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「実家」まるごとデトックス!④:

« 実家に置きっぱなしの「不要なモノ」...は? | トップページ | 「片づけって、いったい何のためにするの?」 »

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31