株式会社サスティス

株式会社サスティス

フォト
無料ブログはココログ

« 空き家の中古マンションを再生する! | トップページ | 中古マンション、『リノベ&リフォーム』の注意点② »

2015年11月23日 (月)

中古マンション、『 リノベ&リフォーム 』の注意点①

Dsc_5328_640x480

平塚にある、こちらの築30年の大規模マンションが対象になる

この先は、海岸へとつながっている...


Dsc_5190_640x480
1階だけど、日当たりは良い

共有で使用できる、テニスコートがある

いま、新築のマンションが値上がりしていることもあり、中古マンションを購入してリノベーションしたり、リフォームして住む人が増えている。

今回は、実際に工事するときの注意点などについて、まとめてみた。まず、施工業者をどこに依頼するか?ネットで探したり、地域の工務店などに依頼する。他には、不動産業者に紹介してもらう方法もある。

ここで気を付けたいのが、「必ず相見積もりを取る」ことだ。面倒でもせめて、2社からは取った方が比較できる判断材料となる。今回の施主も、他の一社から見積もりを取っていた。現地が遠距離にあり、大工を派遣できないことがネックとなり、依頼を受けた。

「施主と施工業者との間を取り持つ役割」「デザイン」そして「工事の管理」を担当することになった。

現在は、現場の詳細な状況を確認したうえで、工事の見積もりを作成している。見積書が出てからが、いちばん重要な作業になる。素人だと見積書をみても、作業内容など分からないと判断しがちだが、1つ1つの施工内容を説明して貰うことが大切。

それから、工事内容に漏れがないか?必要な工事費用が漏れていて、後日請求されることもある。さらに、商品を発注する場合には、必ずその仕様を確認すること

こちらの工事では、「予算を出来るだけ削減したい」というご要望と、「賃貸で借り手が付く仕様にしたい」という2つの難題をクリアしなければならない。費用がかさむ水回りを、劇的に抑える工夫として取り入れたのが、量販店に依頼する方法。かなりコストダウンになった。出来るところは、施主自身で作業をしていただくという話になり、なるべく無駄を省き「残った予算」を他の部分に充填した。

次回も、この続きをお伝えします。

« 空き家の中古マンションを再生する! | トップページ | 中古マンション、『リノベ&リフォーム』の注意点② »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中古マンション、『 リノベ&リフォーム 』の注意点①:

« 空き家の中古マンションを再生する! | トップページ | 中古マンション、『リノベ&リフォーム』の注意点② »

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31