株式会社サスティス

株式会社サスティス

フォト
無料ブログはココログ

« 【ライフスタイルのREデザイン】ー高齢化を考える① | トップページ | 【ライフスタイルのREデザイン】自粛期間を心地良く♪① »

2020年4月19日 (日)

【ライフスタイルのREデザイン】-高齢化を考える②

日課にしている散歩。今日は、いつもの時間より少し早い…先日お会いしたおばあちゃんには、会えないかも?と、思いながらいつものコースを歩いていた。角を曲がった先の方に、おばあちゃんの姿を見つけた!!

Img77712170

 

早足で歩み寄って声を掛けると、笑顔で返してくれた。。いつもと反対方向に進んでいるので尋ねると、銀行に記帳するために出掛けるとのことでした。時間もあったので、バス停でおばあちゃんが乗り込むまで、一緒に待つことに...

バス停がある遊歩道沿いに、藤棚があり少しずつ花が咲き始めていました。

 

Img78182173

 

「私が通勤していたころは、まだ、背丈が50センチくらいしかなかったけれど、こんなにも大きくなったわぁ…藤は丈夫だね!」おばあちゃん

「どちらにお勤めしていたのですか?」

「〇〇〇(某大手企業)で、武蔵小杉まで毎日通っていたの…」おばあちゃん

「今でいう、キャリアウーマンですね!」

「この辺は、水田だったしこの先の方は、沼地だったのよ…随分と変わってね。。」

そんなやり取りをしているうちに、バスがやって来た。

Img78082172

 

ーーーーーーーーーーーーーー

はじめは、買い物の介護サービスを受けられた方が良いと思っていた。けれど、おばあちゃんにとって本当に必要なことは、家の中でじっとしているよりも、なるべく外出して気分転換して、社会とつながっていることなのだと感じました。

 

 

一方的な思い込みで、判断するのは良くないと分かりました。

おばあちゃんとの出逢いで、色々なことを教わっています。また、お会いしたらご報告したいと思います。

http://life-detox.jp/lifestyledesign/catalog/

Img77732171

 

 

 

 

 

« 【ライフスタイルのREデザイン】ー高齢化を考える① | トップページ | 【ライフスタイルのREデザイン】自粛期間を心地良く♪① »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【ライフスタイルのREデザイン】ー高齢化を考える① | トップページ | 【ライフスタイルのREデザイン】自粛期間を心地良く♪① »

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31