【ライフスタイルのREデザイン】自粛期間を心地良く♪②
現代人は時間に追われて生きているなぁ..と常々感じています。
特に都会に住む人々。仕事が忙しくて、仕方なくそんな日常生活になっている人も多いかと思います。
けれども、実はその生活が習慣化している人もいるのではないでしょうか?
私は地方の出身なので、元々のんびりとしているところがあり、時々都会の人のペースについて行けないと、感じることがあります。
せっかく訪れた旅行先でも、ただの移動だけになっていると思うことも…その土地の風景や文化、人との出会いなどを肌で感じつつ…風土を楽しむ、そんな、こころにゆとりを持った時間を大切にしたいものです。
仕事の時は、勿論周りに合わせることが求められるので、受け入れる必要がありますが、現在の自粛期間においても、普段通りの時間の過ごし方をしている人が多いと感じています。
このような状況は、滅多にないのだからゆったりと楽しんでみてはどうでしょうか。。
いつもは、早足で行く駅までの道のりでも、遠まわりして草花を眺めながらまち歩きする。見えてこなかった景色や気づきがあります…
飛行機から見える景色
電車の車窓から見える景色
自動車の車窓から見える景色
自転車から見える景色
ランニングしながら見える景色
早足で歩いて見える景色
ゆったりと歩いて見える景色
『同じ景色でも、それぞれに違って見えるはずです。。』
とても困難な状況ですが、このような時間は滅多に得られないチャンスだと、発想の転換をしてみてください。虫の目のような目線で、ちょっとした季節の変化や街のことに関心を持ち、ゆっくり散歩することで穏やかな気持ちになります。
« 【ライフスタイルのREデザイン】自粛期間を心地良く♪① | トップページ | 【ライフスタイルのREデザイン】自粛期間を心地良く♪③ »
« 【ライフスタイルのREデザイン】自粛期間を心地良く♪① | トップページ | 【ライフスタイルのREデザイン】自粛期間を心地良く♪③ »
コメント